ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takapon
takapon
お酒と焚火、そしてキャンプをこよなく愛する名古屋市在住の自称、中堅キャンパーです。家族4人で楽して楽しいキャンプを目指しています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月18日

新ギア

こんばんは。

新ギア相変わらず、ナチュラムでは大決算!売り尽くしを開いていますね。その甘い蜜に釣られて新アイテムを・・・
THERMAREST(サーマレスト) RidgeRest SOLite リッジレスト(ソーライト)

本日届きました。購入したのはサーマレストのリッジレストS(スモール)×2枚、子供達用です。特に安い訳ではないですけどね。軽量化のためのBBQコンロを買う予定で、それを送料無料にするために・・・、こちらの方が高いんですけどね(笑)
自分はR(レギューラー)を使用していますが、クッション性はしっかり、寒い時にこの上で寝ていると温かい、夏場でも快適、あとはインフレータマットと違い穴があいて使えなくなるということがないので嬉しいです。あと子供達用なのでショートでいいかなと。


全長が122cmなので172cmの自分が寝ると足が飛び出ますが、自分も使えなくはないかな?

新ギア
ネット上の評判も良かったので、前から目をつけていました。今までBBQコンロは旧ユニセラロングファイアグリルを使っていました。いずれもいいギアなんですが、重い&持ち運び時に場所取ります。あと旧ユニセラロングは分解出来ないため、掃除するのが少し面倒。2泊3日のキャンプなら問題ないのですが、1泊2日のキャンプの時は楽したい&荷物をより軽量化&コンパクトにしたい、そんな思いで買ってしまいました。

早速組み立ててみましたが、とても簡単!あと本体はALLステンレスなので掃除も楽そうです。また組み立て方の詳細や使い勝手は、後日実際にキャンプに使ってみてから紹介します!

今年のキャンプが楽しみです!





このブログの人気記事
Makitaギア 第1弾
Makitaギア 第1弾

メスティンの朝キャンプ飯
メスティンの朝キャンプ飯

ダイソー コーヒーミル
ダイソー コーヒーミル

ダイソー メスティンの朝キャンプ飯
ダイソー メスティンの朝キャンプ飯

Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第2弾

同じカテゴリー(シェラフ)の記事画像
衝動買い
サーマレストのコット
イージーフォールディングキャンプマット
やっぱりやめられません
同じカテゴリー(シェラフ)の記事
 衝動買い (2017-03-05 13:57)
 サーマレストのコット (2015-12-06 00:24)
 イージーフォールディングキャンプマット (2015-11-21 02:21)
 やっぱりやめられません (2015-10-18 20:45)
 シェラフ(寝袋) (2014-04-22 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新ギア
    コメント(0)