2015年10月15日
ロッジシェルターⅡ
こんばんは。
今回のブログはサラッと。赤礁崎オートキャンプ場レポートの2日目はまたアップします。
少し古い情報かも知れませんが、たまたま届いていた雑誌ガルヴィ11月号を眺めていたら…
今回のブログはサラッと。赤礁崎オートキャンプ場レポートの2日目はまたアップします。
少し古い情報かも知れませんが、たまたま届いていた雑誌ガルヴィ11月号を眺めていたら…
な・なんと、ロッジシェルターがバージョンアップするみたいじゃないですか・・・
早速、検索した所、こちらにも情報が掲載されていますね!
キャンパルジャパン、やってくれました(^O^)
具体的なバージョンアップは、
・出入り口に庇が…
・サイド壁面を2分割出来るみたい、サイドパネル内のメッシュだけでも2分割出来るみたい
今まで有ったらいいなぁ~、出来たらいいなぁ~と思っていたことが全て対応しているではないですか!
我が家もバージョンアップしたい~、でも先立つ物が・・・
今後、悩むことになりそう・・・です(笑)
早速、検索した所、こちらにも情報が掲載されていますね!
キャンパルジャパン、やってくれました(^O^)
具体的なバージョンアップは、
・出入り口に庇が…
・サイド壁面を2分割出来るみたい、サイドパネル内のメッシュだけでも2分割出来るみたい
今まで有ったらいいなぁ~、出来たらいいなぁ~と思っていたことが全て対応しているではないですか!
我が家もバージョンアップしたい~、でも先立つ物が・・・
今後、悩むことになりそう・・・です(笑)
Posted by takapon at 01:22│Comments(0)
│テント&タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。