ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takapon
takapon
お酒と焚火、そしてキャンプをこよなく愛する名古屋市在住の自称、中堅キャンパーです。家族4人で楽して楽しいキャンプを目指しています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月15日

ロッジシェルターⅡ

こんばんは。

今回のブログはサラッと。赤礁崎オートキャンプ場レポートの2日目はまたアップします。

少し古い情報かも知れませんが、たまたま届いていた雑誌ガルヴィ11月号を眺めていたら…
な・なんと、ロッジシェルターがバージョンアップするみたいじゃないですか・・・
早速、検索した所、こちらにも情報が掲載されていますね!
キャンパルジャパン、やってくれました(^O^)

具体的なバージョンアップは、
 ・出入り口に庇が…
 ・サイド壁面を2分割出来るみたい、サイドパネル内のメッシュだけでも2分割出来るみたい

今まで有ったらいいなぁ~、出来たらいいなぁ~と思っていたことが全て対応しているではないですか!
我が家もバージョンアップしたい~、でも先立つ物が・・・

今後、悩むことになりそう・・・です(笑)


このブログの人気記事
Makitaギア 第1弾
Makitaギア 第1弾

メスティンの朝キャンプ飯
メスティンの朝キャンプ飯

ダイソー コーヒーミル
ダイソー コーヒーミル

ダイソー メスティンの朝キャンプ飯
ダイソー メスティンの朝キャンプ飯

Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第2弾

同じカテゴリー(テント&タープ)の記事画像
Coleman リーフィーチェアハイバック 修理
鍛造ペグメンテナンス
マルチトリポッドタワー
snow peak way 2015 in 中部
怒涛の小物ギア増殖
椛の湖オートキャンプ場 フェス 1日目
同じカテゴリー(テント&タープ)の記事
 パワーペグ追加購入 (2016-11-20 08:58)
 Coleman リーフィーチェアハイバック 修理 (2016-11-05 21:58)
 鍛造ペグメンテナンス (2016-01-31 08:24)
 マルチトリポッドタワー (2015-11-15 08:06)
 snow peak way 2015 in 中部 (2015-11-07 22:34)
 怒涛の小物ギア増殖 (2015-04-19 15:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッジシェルターⅡ
    コメント(0)