ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takapon
takapon
お酒と焚火、そしてキャンプをこよなく愛する名古屋市在住の自称、中堅キャンパーです。家族4人で楽して楽しいキャンプを目指しています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月04日

木箱パワーアップ

こんにちは。

最近、キャンプに行けていないので、暇な土日になってます。

今回はこのブログの続き。このブログの写真で少し紹介したものがどうなったか、今回のブログで明らかに(笑)
前回のブログの最後の写真に写っていたのは木の板、木の棒、蝶番、木の棒を取っ手にする金具、あとゴム板も写していましたがこちらは今回は使わず・・・これらがどうなるのか、始まり始まり~
木箱パワーアップ用意した板はシナ合板。この板をそのまま使わず、汚れてもいいようにウレタン塗装してます。乾かしては塗っての繰り返し。3回上塗りしました。







木箱パワーアップそれをステンレスの蝶番で接続、運搬時に楽に持っていけれる様、折りたたみ仕様です。








木箱パワーアップそして木箱の上に載せた時に動かない様にするために木の棒を固定。
あと写真右側の棒ですが、まだ固定していません。運搬の時に持てるように固定する予定。あとSフック等を用意すれば物を吊り下げられますね。






木箱パワーアップそしてこちらが完成した写真。片側だけの写真ですが。これで木箱の上の天板が広くなって、物置く場所や作業出来る場所が広がりました。
ただ実際に使ってみて1点問題点が。
写真の様に端に重い物を置くと、板の蝶番の辺りが浮くんですよね。危ないのでクリップ等で押さえつけようかと。カインズに行って物色します。
これでもっと便利になるかなぁ~と。2週間後に活躍予定、楽しみです。

あと話が変わりますが、ナチュラム祭始まりましたね~合わせて2015年7月17日(金)正午まで送料無料だそうです。
ダイワ(Daiwa) DAIWA RX SU 2600X

ナチュラム楽天市場
このタイミングではないですが、一昨日、自分も新ギアをポチッと。今日届く予定、楽しみです(^o^) また購入経緯や使い勝手は別ブログで紹介します。





このブログの人気記事
Makitaギア 第1弾
Makitaギア 第1弾

メスティンの朝キャンプ飯
メスティンの朝キャンプ飯

ダイソー コーヒーミル
ダイソー コーヒーミル

ダイソー メスティンの朝キャンプ飯
ダイソー メスティンの朝キャンプ飯

Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第2弾

同じカテゴリー(道具運搬)の記事画像
リンゴ箱加工 其の弐
リンゴ箱加工
木箱のデコレーション
薪運搬トートバッグ
運搬用木箱の工夫~
同じカテゴリー(道具運搬)の記事
 リンゴ箱加工 其の弐 (2017-02-12 14:15)
 リンゴ箱加工 (2017-01-15 11:01)
 木箱のデコレーション (2015-06-27 01:41)
 薪運搬トートバッグ (2015-01-24 18:09)
 運搬用木箱の工夫~ (2014-08-24 13:38)
 キャンプ道具運搬 (2014-03-01 18:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木箱パワーアップ
    コメント(0)