ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takapon
takapon
お酒と焚火、そしてキャンプをこよなく愛する名古屋市在住の自称、中堅キャンパーです。家族4人で楽して楽しいキャンプを目指しています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月27日

鍛造ペグ

テントやタープを立てる、固定するのに必要なのがペグです。かなり地味な存在ですが、なくてはならない道具です。ペグがないとテントやタープが風で簡単に飛ばされて危険です。またそもそも一部のタープは立てられません。

自分は元々テントやタープ購入時付属品の細いスチール製ペグやアルミ製のペグを使っていました。ですが、様々なブログを見させてもらうと鍛造ペグが良いとの情報が。よって自分も用意することに。

鍛造で有名なペグと言えばsnow peakのソリッドステークでしょう。自分も当初、これを考えていましたが値段が… これを最終的に20本近く揃えるとなると金額は馬鹿になりません。
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

価格は2640円です。





そこで色々調べた所、スポーツ専門店ヒマラヤのプライベートブランド:ビジョンピークスに若干長さが短い25cmの鍛造ペグがあるじゃありませんか。値段も若干お値打ち、重量も軽減、長さもレビューを見る限りは問題無しとのことで早速テント分を購入、まずはテント分を予備含めて12本購入です。
楽天市場:ヒマラヤ楽天市場店


使った感想ですが、本当はソリッドステークと比較したかったのですが、持っていないためにペグ単体での感想です。既に4回程使用していますが、現時点では全く問題ありません。スチール製のペグが曲がる所でも問題なく、どんどん食い込みます。使っているペグハンマーはsnow peakのペグハンマーPRO.S。保持力も十分で、アルミ製やスチール製ペグが簡単に抜けた砂地+雨の環境でも抜けませんでした。満足&問題無しということで追加でタープ用に10本追加購入しています。

気になることは2点あります。1点目は色が黒と言うことです。この色、地面に放置すると同化して見つけづらいことも。よって毎回撤収時に本数を数えています、無くさない様にです。
2点目が塗装が剥げることです。カチオン電着塗装でもしょうがないですね。あと塗装が剥げた所が若干錆びます。撤収時に土や汚れは拭いていますが、完全には取れないので。

上記の色の問題に関しては、色違いのソリッドステークや(更に高めですが…)
楽天市場:アウトドアーズ・コンパス

あとsnow peakではありませんが、このような色付きの鍛造ペグもあります。
楽天市場:村の鍛冶屋

複数家族でキャンプをした場合、同じペグだと判らなくなるために目印をつけると聞きましたが、このように色が違うと分かり易いですね。今後自分も自身で色を塗ることを含めて、色々検討したいです。



このブログの人気記事
Makitaギア 第1弾
Makitaギア 第1弾

メスティンの朝キャンプ飯
メスティンの朝キャンプ飯

ダイソー コーヒーミル
ダイソー コーヒーミル

ダイソー メスティンの朝キャンプ飯
ダイソー メスティンの朝キャンプ飯

Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第2弾

同じカテゴリー(テント&タープ)の記事画像
Coleman リーフィーチェアハイバック 修理
鍛造ペグメンテナンス
マルチトリポッドタワー
snow peak way 2015 in 中部
怒涛の小物ギア増殖
椛の湖オートキャンプ場 フェス 1日目
同じカテゴリー(テント&タープ)の記事
 パワーペグ追加購入 (2016-11-20 08:58)
 Coleman リーフィーチェアハイバック 修理 (2016-11-05 21:58)
 鍛造ペグメンテナンス (2016-01-31 08:24)
 マルチトリポッドタワー (2015-11-15 08:06)
 snow peak way 2015 in 中部 (2015-11-07 22:34)
 ロッジシェルターⅡ (2015-10-15 01:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍛造ペグ
    コメント(0)