2014年11月28日
アウトドア用食器
こんばんは。
今回は地味~な話、食器です(笑)
でもキャンプで食事をする時、当たり前ですが、皿やコップを使います。無ければ食べられませんもんね。重要なギアです。
今回は地味~な話、食器です(笑)
でもキャンプで食事をする時、当たり前ですが、皿やコップを使います。無ければ食べられませんもんね。重要なギアです。
あと毎回紙皿やコップを使うのは勿体無い、エコでも無いですしね。
コップは以前紹介したGSIのカスケーディアンカップで解決。樹脂製なので軽い、カラフル&4色有り、スタッキング・耐熱温度も問題無しで全て解決。ただ皿、もといプレートが長い道のりに・・・
最初は百均で売っているメラニン皿を考えましたが、カラーバリエーションが少ない、あと絵柄がイマイチ。どれも子供向けな感じでチープ。定期的にチェックしていれば、もしかして条件にかなうプレートが有ったのかもしれませんが、残念ながら見つけられず。
あとカインズでも探しましたが、シンプルで色が寂しい、カラーバリエーションも少なく気に入らず。それ以外にもカーマ、挙句にはコストコ、IKEAでも探しましたが、満足なプレートを見つけられず。
そして転機が来たのが、たまたま近場の手芸センタートーカイに行った時。
このブログで紹介したデイジーチェーン用テープを探しに行った時です。丁度良いテープは見つけられなかったのですが、店内をブラブラしていると食器コーナーが目に入って。行ってみると、漆のようにしっかりウレタン塗装されたプレートが販売されているではありませんか。しかも樹脂製なので軽い。
購入した今使っているプレートです。
石川県の伝統工芸品である山中漆器を製造されている宮本産業株式会社のプレートです。既に廃番(?)になっている様でこちらの直販サイトでも販売されていません。
写真では見えづらいのですが、4枚をスタッキングした状態です。
あとちなみに、奥に写っている作品は以前グリム冒険の森で製作した長女の作品(笑)

運良く4色有り、色も綺麗、映えますね。どうでしょうか?
幸い、子供達も色を気に入ったため、1プレート千円程度しましたが同じ色の小皿もセットで思い切って購入。5千円程支払った記憶があります。

重さは204gと以前のコールマンのメラニンプレートの198gと比較して若干重くなりましたが、まぁ許容範囲。
耐熱温度も全く問題無し。あと電子レンジにも使えるみたいですが、1000Wで1分以内、500~600Wで3分以内と注意書きがあり、家で普通に使うのは難しいです。まぁキャンプでは電子レンジは基本使わないので問題ないですね。
これからも色に飽きない限り、キャンプで大事に使っていこうと思います。
![]() キャンプやガーデンパーティー、イベントなど、さ... | 楽天市場:ヒマラヤ楽天市場店 |
コップは以前紹介したGSIのカスケーディアンカップで解決。樹脂製なので軽い、カラフル&4色有り、スタッキング・耐熱温度も問題無しで全て解決。ただ皿、もといプレートが長い道のりに・・・
最初は百均で売っているメラニン皿を考えましたが、カラーバリエーションが少ない、あと絵柄がイマイチ。どれも子供向けな感じでチープ。定期的にチェックしていれば、もしかして条件にかなうプレートが有ったのかもしれませんが、残念ながら見つけられず。
あとカインズでも探しましたが、シンプルで色が寂しい、カラーバリエーションも少なく気に入らず。それ以外にもカーマ、挙句にはコストコ、IKEAでも探しましたが、満足なプレートを見つけられず。
そして転機が来たのが、たまたま近場の手芸センタートーカイに行った時。
このブログで紹介したデイジーチェーン用テープを探しに行った時です。丁度良いテープは見つけられなかったのですが、店内をブラブラしていると食器コーナーが目に入って。行ってみると、漆のようにしっかりウレタン塗装されたプレートが販売されているではありませんか。しかも樹脂製なので軽い。

石川県の伝統工芸品である山中漆器を製造されている宮本産業株式会社のプレートです。既に廃番(?)になっている様でこちらの直販サイトでも販売されていません。
写真では見えづらいのですが、4枚をスタッキングした状態です。
あとちなみに、奥に写っている作品は以前グリム冒険の森で製作した長女の作品(笑)

運良く4色有り、色も綺麗、映えますね。どうでしょうか?
幸い、子供達も色を気に入ったため、1プレート千円程度しましたが同じ色の小皿もセットで思い切って購入。5千円程支払った記憶があります。

重さは204gと以前のコールマンのメラニンプレートの198gと比較して若干重くなりましたが、まぁ許容範囲。
耐熱温度も全く問題無し。あと電子レンジにも使えるみたいですが、1000Wで1分以内、500~600Wで3分以内と注意書きがあり、家で普通に使うのは難しいです。まぁキャンプでは電子レンジは基本使わないので問題ないですね。
これからも色に飽きない限り、キャンプで大事に使っていこうと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。