ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takapon
takapon
お酒と焚火、そしてキャンプをこよなく愛する名古屋市在住の自称、中堅キャンパーです。家族4人で楽して楽しいキャンプを目指しています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月22日

スポーツオーソリティ特価品

こんばんは。今回はこのブログの続きです。

丁度、近くのスポーツオーソリティで店舗改修前の在庫一斉セールをやっていたので、ブラブラがてら物色。ディスプレイ品でしたが、スノーピークのギガパワーストーブ”地”やプリスムのバーナー(種類は忘れました)等々、いずれも45%OFFとそうそうたるアイテムが・・・

葛藤で大変でした(笑)

そんな葛藤中に見つけたのが、ロゴスのトレックテーブルとユニフレームのLTトート(M)!
こちらもいずれも45%OFF!

トレックテーブルは以前、ロゴスショップで見た時に軽くていいなぁと思っていたため、見つけられて
ラッキーでした。
スポーツオーソリティ特価品

ロゴス(LOGOS) 7075...

ロゴス(LOGOS) 7075...
価格:3,762円(税込、送料別)

ロゴス(LOGOS) 7075トレックテーブル
ロゴス(LOGOS) 7075トレックテーブル

0.7kgと軽量です。天板がポリエステル素材、フレームはジュラルミンで、コンパクトに収納出来ます。今まではユニフレームの焚き火テーブルとメーカー不明の足のみ折り畳みテーブルを使用していましたが、この折り畳みテーブルの代わりになりそう。
天板がポリエステル素材のために柔らかいと思われがちですが、両端のポール以外にポリエステル内部に2本のポールが入っており、両端のフレームに相まって思った以上に丈夫です。

楽天市場:Spo-Lan

あと両端の2本のフレームですが、足本体のフレームにはめ込むがとても大変でした。はめ込んだ状態の写真です。
スポーツオーソリティ特価品
最初は本当に入るの?寸法違わなくない?ぐらいにはめ込むのに苦労しました。天板をピンと張るためにギリギリの寸法で作っているのでしょうか。

毎回はめる度にこの固さでは困るため、はめ込んで1日程放置。そのお陰で、最初よりはめやすくなったと思います。

スポーツオーソリティ特価品
この天板の耐荷重目安は約20kg。十分です。そのおかげで天板に物を載せても全く問題ありません。あとは実際のキャンプ場でバンバン使っていきたいです。荷物軽量化にもなりますので。また実際に使った上でレポートします。

ユニフレームのLTトートは、丁度、持っている2台の焚き火テーブルを運べるとのことでこちらも即決。今までは100円ショップで購入したスーツケースベルトで2台まとめてましたが、やっぱり持ち運びの際はバックの方がいいので・・・あとユニフレームのツーバーナーも一緒に入れられるのですが、持っていないために別アイテムを入れて使っていきたいです。

こちらもガンガン使っていきたいと思います。早く、キャンプに行きたい~(´・ω・`)





このブログの人気記事
Makitaギア 第1弾
Makitaギア 第1弾

メスティンの朝キャンプ飯
メスティンの朝キャンプ飯

ダイソー コーヒーミル
ダイソー コーヒーミル

ダイソー メスティンの朝キャンプ飯
ダイソー メスティンの朝キャンプ飯

Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第2弾

同じカテゴリー(チェア&テーブル)の記事画像
アルミスツール
衝動買いのその後と失敗
衝動買い
リンゴ箱加工 其の弐
リンゴ箱加工
ヘリノックス ホーム ビーチチェア 
同じカテゴリー(チェア&テーブル)の記事
 アルミスツール (2021-04-09 15:45)
 ソロキャンプにも使える 第2段 (2021-03-02 16:15)
 ソロキャンプにも使える (2021-02-28 11:14)
 衝動買いのその後と失敗 (2017-04-02 13:05)
 衝動買い (2017-03-05 13:57)
 リンゴ箱加工 其の弐 (2017-02-12 14:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポーツオーソリティ特価品
    コメント(0)