ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takapon
takapon
お酒と焚火、そしてキャンプをこよなく愛する名古屋市在住の自称、中堅キャンパーです。家族4人で楽して楽しいキャンプを目指しています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月16日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

2014年になってから初めてのブログ更新です。本年もよろしくお願い致します<(_ _)>

今年も色々な情報も発信出来ればと思っています。

我が家の今年のテーマは2013年の軽量化に合わせて、セッティングや後片付けを効率良くする方法を考えていきたいです。そして、浮いた時間で思っきりキャンプを楽しみたいと思ってます。
今、今年どのキャンプ場に行こうか、考え中(笑) こういう時期が楽しいですよね~

昨年のキャンプ場予約は遅く、行きたい時期に行けないケースも多かったので、計画を立てて早めに予約していこうと。まずはGWと夏休みですね~夏休みの海山は頑張りたいと思っています(^_^)」

また今後のブログですが、軽量化のため、他のキャンパーの方も実践されている◯トリの囲炉裏テーブルを検討しているので完成しましたらブログにアップしたいとも思います。


このブログの人気記事
Makitaギア 第1弾
Makitaギア 第1弾

メスティンの朝キャンプ飯
メスティンの朝キャンプ飯

ダイソー コーヒーミル
ダイソー コーヒーミル

ダイソー メスティンの朝キャンプ飯
ダイソー メスティンの朝キャンプ飯

Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第2弾

同じカテゴリー(道具選択の心得)の記事画像
青川峡 12thアニバーサリーキャンプフェス
アフターサービスは抜群
同じカテゴリー(道具選択の心得)の記事
 青川峡 12thアニバーサリーキャンプフェス (2015-05-16 19:03)
 アフターサービスは抜群 (2015-04-03 23:29)
 丁度、スポーツオーソリティで (2013-11-11 21:56)
 キャンプの参考書 (2013-07-06 01:03)
 キャンプ道具のアフターサービス (2013-06-24 23:22)
 キャンプ道具の購入手段 (2013-06-22 01:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明けましておめでとうございます
    コメント(0)