2014年02月02日
結ばない靴紐とキャンプ
おはようございます。今日はちょっとした小道具の紹介です。
といっても直接キャンプに関係ないのですが、あると便利な物ということで…
かなり強引ですが、自分はキャンプで助かっています(笑)
といっても直接キャンプに関係ないのですが、あると便利な物ということで…
かなり強引ですが、自分はキャンプで助かっています(笑)
それは結ぶ必要がない靴紐、キャタピラン!
楽天市場:BEE SPORTS
そんな時、簡単に履ける方法があればいいなぁ~と思っており、東急ハンズで初めて見た時、ひらめきました!おかげでキャンプ場で靴をはくのにかなり楽になりました、わざわざ靴紐を結ぶ必要がなくなったので。あとフィット感もかなりのものです。
一旦ポジションを決めれば、履く時に靴全体を広げてスッと入れるだけ、履いた後にゆるくなるとか靴が脱げることは一切ありません。今後も自分は使っていきたいです。
あと元々ずぼらな性格もあり(笑)、靴紐を結ぶことが面倒に思っていたり、靴紐がほどけることが鬱陶しいと感じていましたが、この靴紐にしてからはそういったことから開放され、天国です(笑)
この製品を開発した方を尊敬します。
あとキャンプ場でのサンダルは、靴を脱いた後、ちょっとした荷物を取りに行ったり、トイレに行く時にはまだ使っています。かかとがない分、履きやすさは全く違ますしね。
今後も便利なアイテムを紹介出来ればと思います。
![]() 『がっちりマンデー!!』2014年2月2日で紹介![メール便OK] 【... | 自分も今ランニングシューズに使っています。東急ハンズで見つけて、初め何これ?って感じで自分の靴で試してみました。キャンプ場ではテントやお座敷タープを使う場合は結構靴を脱ぐケースがありますよね。ですからサンダルも一緒に持って行ったり… |
そんな時、簡単に履ける方法があればいいなぁ~と思っており、東急ハンズで初めて見た時、ひらめきました!おかげでキャンプ場で靴をはくのにかなり楽になりました、わざわざ靴紐を結ぶ必要がなくなったので。あとフィット感もかなりのものです。
一旦ポジションを決めれば、履く時に靴全体を広げてスッと入れるだけ、履いた後にゆるくなるとか靴が脱げることは一切ありません。今後も自分は使っていきたいです。
あと元々ずぼらな性格もあり(笑)、靴紐を結ぶことが面倒に思っていたり、靴紐がほどけることが鬱陶しいと感じていましたが、この靴紐にしてからはそういったことから開放され、天国です(笑)
この製品を開発した方を尊敬します。
あとキャンプ場でのサンダルは、靴を脱いた後、ちょっとした荷物を取りに行ったり、トイレに行く時にはまだ使っています。かかとがない分、履きやすさは全く違ますしね。
今後も便利なアイテムを紹介出来ればと思います。
Posted by takapon at 08:39│Comments(0)
│小道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。