ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takapon
takapon
お酒と焚火、そしてキャンプをこよなく愛する名古屋市在住の自称、中堅キャンパーです。家族4人で楽して楽しいキャンプを目指しています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月02日

結ばない靴紐とキャンプ

おはようございます。今日はちょっとした小道具の紹介です。

といっても直接キャンプに関係ないのですが、あると便利な物ということで…
かなり強引ですが、自分はキャンプで助かっています(笑)
それは結ぶ必要がない靴紐、キャタピラン!

自分も今ランニングシューズに使っています。東急ハンズで見つけて、初め何これ?って感じで自分の靴で試してみました。キャンプ場ではテントやお座敷タープを使う場合は結構靴を脱ぐケースがありますよね。ですからサンダルも一緒に持って行ったり…
  ↓Amazonです

楽天市場:BEE SPORTS

そんな時、簡単に履ける方法があればいいなぁ~と思っており、東急ハンズで初めて見た時、ひらめきました!おかげでキャンプ場で靴をはくのにかなり楽になりました、わざわざ靴紐を結ぶ必要がなくなったので。あとフィット感もかなりのものです。

一旦ポジションを決めれば、履く時に靴全体を広げてスッと入れるだけ、履いた後にゆるくなるとか靴が脱げることは一切ありません。今後も自分は使っていきたいです。

あと元々ずぼらな性格もあり(笑)、靴紐を結ぶことが面倒に思っていたり、靴紐がほどけることが鬱陶しいと感じていましたが、この靴紐にしてからはそういったことから開放され、天国です(笑)

この製品を開発した方を尊敬します。

あとキャンプ場でのサンダルは、靴を脱いた後、ちょっとした荷物を取りに行ったり、トイレに行く時にはまだ使っています。かかとがない分、履きやすさは全く違ますしね。

今後も便利なアイテムを紹介出来ればと思います。





このブログの人気記事
Makitaギア 第1弾
Makitaギア 第1弾

メスティンの朝キャンプ飯
メスティンの朝キャンプ飯

ダイソー コーヒーミル
ダイソー コーヒーミル

ダイソー メスティンの朝キャンプ飯
ダイソー メスティンの朝キャンプ飯

Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第2弾

同じカテゴリー(小道具)の記事画像
ダイソー コーヒーミル
Makitaギア 第2弾
Makitaギア 第1弾
モーラナイフの黒錆加工
メスティンの朝キャンプ飯
PROTREK WSD-F20
同じカテゴリー(小道具)の記事
 ダイソー コーヒーミル (2021-03-26 13:12)
 Makitaギア 第2弾 (2021-03-19 18:22)
 Makitaギア 第1弾 (2021-03-17 09:18)
 モーラナイフの黒錆加工 (2021-03-12 19:23)
 メスティンの朝キャンプ飯 (2021-03-07 14:06)
 PROTREK WSD-F20 (2017-07-23 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結ばない靴紐とキャンプ
    コメント(0)