ダイソー コーヒーミルとドラえもん

takapon

2021年04月02日 12:13

こんにちは。

今回はタイトルの通り、最近コーヒーを飲むようになり、近場へドライブがてら使ったギアの紹介です。(ちなみにコーヒーを飲む様になったきっかけはこちら)。

それでは、始まり始まり~
いきなりですが、使ったギアの紹介から。それは小さい頃からの馴染みのキャラクター、「ドラえもんのチタンドリッパー&クッカーセット」!以前から購入&封印してあって、今回、封印を解きました(笑)

このクッカーセットに必要な円錐のコーヒーフィルターも購入済みです。おなじみのダイソー(笑)

今回の行先は、段戸裏谷原生林 「きららの森」、そして途中で湧き水を汲んでコーヒーを一杯味わうことがテーマです。次の写真は行く途中に見つけた湧き水。写真には写っていませんが、水汲みされていた方から美味しいよと言われ、汲んでいくことに。

到着したきららの森、まだ新緑は早いですね。

駐車場から数分歩いた所にベンチが有った為、そこで道具を広げて、ダイソーミルも登場!

このドラえもんがプリントされたチタンマグは、ダブルウォール構造で冷めにくいです。また350mlの容量があるマグです。たっぷりコーヒーが淹れれます。あとマグにプリントされた言葉通りに自分のペースで時間を過ごしました。

行く途中で道の駅 どんぐりの里いなぶで買ったアップルパイと一緒に、しばらくコーヒータイム!


誰もいなかったので、静かにコーヒーを味わえました。

こんな風な時間が有ってもいいですね。





あなたにおススメの記事
関連記事