ソロテント詳細

takapon

2014年02月16日 02:10

アクセスカウンタがいつの間にか1万を超えていました。閲覧頂いた皆様、有難うございます

今後も、このブログに来て頂いた方に少しでも役立つ内容を載せていければと思いますので、よろしくお願い致します。
昨日、今日とまたまたスポーツオーソリティでいくつかアイテムをゲット。店舗改修の在庫一斉セール&お客様感謝デーで、45~55%OFFのアイテムがあったので・・・今買わずして、いつ買う?って感じです。キャンプ用品って本当に底なしです(笑)

購入アイテムの紹介はまた別の機会に・・・今回はこのブログの続きでソロテントの紹介になります。


購入テントですが、写真からお判りになる方もみえると思いますがアマリパス ソロ!!!軽さ、設置しやすさ、性能、そして何よりも価格が安い!三拍子揃ったテントです。

【送料無料】エバニュー (EVERNEW) アマリパス ソロ EBU361 [分...
価格:10,710円(税込、送料込)


エバニュー(EVERNEW) アマリパス ソロ

このテント、販売元はアウトドアなどスポーツ用品の製造・輸出入のエバニューですが、メーカーはカナダのテントメーカー、ヨーレイカです。このメーカー、アメリカではビギナー向け&メジャーだそうで、自分もスポーツオーソリティでテントやチェアを見るまで見たことが無いメーカーでした。しかもリーズナブルで気になっていたメーカー・・・そして前回のブログで書いた観点で様々なモデルを調べていた所、このテントを発見!更に同じメーカーでmidori2というモデルも気になったのですが、こちらは更に入手が難しいみたいですね。

楽天市場:S-Walker楽天市場支店

実はこのアマリパス ソロ、見つける前はほぼ以下のテントに決めていました。

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) テントD.O.D(ドッペルギ...
価格:12,770円(税込、送料別)


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトワンタッチテント

性能(重量・耐水圧)、価格、設置しやすさから最終候補、前室の狭さと高温多湿の際の換気性が気になっていました。ただなによりも設置しやすさには非常に心惹かれていました。

楽天市場:ナチュラム楽天市場支店

ただアマリパスソロを知った時、前室の広さ、何よりもデザインに心惹かれました。更にオーソリティで現物確認、15%OFFになるので迷いに迷って決断。

購入後、自宅で試し張りです。まずはパッケージを開けると・・・、テント本体。

ロープ、アルミペグと説明書。自在金具は樹脂製、アルミペグも細すぎ、よってお蔵入り決定。あと説明書は英語以外に日本語の説明書も付いており、普通の紙です。よって水に要注意!

ポールです。

インナーテントの設置でポールをクロスさせてます。

ポールをインナーテントのグロメットに通します(写真がわかりにくく、すいません。)ちなみにこの黄色のテープは一箇所のみ(他は黒)、フライシートも同様な色のテープがあり、同じ色を接続することでフライシートを被せる向きを間違えることがありません。

ポールをクロスした所にインナーテントを吊り下げます。
(もしかして1ポールに掛ければいいかも?説明書ではそのように読み取れます。)

各フックをポールに引っ掛けます。

インナーを立ち上げた状態です。


フライシートをかぶせた状態です。張り縄を張っていないないため、しわくちゃです(笑)

後部のベンチレーションです。


張るのに10分程度でしょうか?慣れればもっと早いと思います。

テントの色、デザイン、共に気に入りました。是非、ソロキャンプに行って使ってみたいと思います。
あとは気になるのは耐久性。長く大事に使っていきたいです。

また実際の使用感は、使用後にブログにアップしたいと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事