テントの紹介

takapon

2013年06月21日 12:39

我が家のキャンプ道具の最初の紹介はテントです。これがなければキャンプは出来ませんものね。
テント選びには大分時間を掛けました。

キャンプ道具選びで書いた通り、キャンプ場レンタルでいくつかのテントを試した結果、判ったことが
あります。自分は楽したいぐうたら者だなと…(笑)
ロープ張りやペグ打ちは必要最小限、簡単に立てられて長く使えるテントが無いかと探しまわりました。そして自分なりの結論がこのテントです。

モンベルのムーンライトシリーズ!


※Amazonでは通常より安くなっていますね。←既に元の値段に戻っています…

自分にとっては現時点では最高の相棒です。非常に満足しています。
設置や撤収のしやすさ、あと風に対する強さ(と言ってもまだ常時強風の中でキャンプをしたことが無いのですが…)、室内の快適さ、どれをとっても満足です。スペック的は7人までですが、大人4~5人が適正人数ではないかと思っています。

設置は大人2人いれば10分で設置完了です。ポールは自分で立ちますので、あとはインナーテントをポールに引っ掛け、その上にフライシートを被せて8箇所ペグを打ち込めば、設置完了です。基本ロープを張る必要もありません。

不満と言えば、前室の狭さと扉を開ける際のジッパーが2つあることぐらいでしょうか?

今後も長く使って行きたい相棒です。

あなたにおススメの記事
関連記事